漫画ワンピース107巻2023/11/2発売!
ワンピースってキャラ多いよね ワンピースと私
ワンピースの第一巻が発売された時から現在まで単行本で読み続けている四十路の私。
第一巻っていつ出たの?と調べたら1997年12月24日だって!
現在2023年なので、、26年!
長いですね~
周りではいつの間にか読まなくなっていく同年代の大人たちが多い。
まあ分かる。26年も生きていたらいろいろあるよね。
価値観も変われば漫画自体読まなくなる人も多い。
読みはじめは中学生だった私も26年間で卒業したり入学したり入社したり退社したり、病気になったり結婚したり出産したり。
引っ越しは何回したことか。
実家に置きっぱなしで新巻が出るたび新しい巻のみ増えていくという時期もあったけど、基本的にいつも全巻持って一緒に引っ越しをしている。
健やかなるときあり病めるときあり、ここまで続けられるものってすごいよね。
もちろん作者尾田さんこそがすごいんですけど。
ただそんな私もワンピース理解度はあまり高くない。
キャラも多すぎてよく分からん!(尾田さんは「覚えなくていいよ」っておっしゃってますよね)
組織も完璧には把握できていない。重要な情報がすっぽり抜けていることもある、と思う。
読み返す時間、そこに費やす時間がどうしても限られてしまうんですよね大人になると特に。
それでも好きだしおもしろい。
物語というものは最後まで読んでこそだと思うんだよね。
最近のワンピース
やっぱりルフィ!ニカ最高!
そしてここ最近のワンピースはね~
良いよ!やっぱ好き!
おもしろいんですよ。
もうねー
ルフィがニカになってからめちゃくちゃ雰囲気いいよね。
このルフィの最終形態(?)が好き過ぎる。
ワンピースはシリアスな話が多いけどこの最終形態ルフィはまさに太陽のような存在で、やっぱルフィはこうあってほしい!って感じだな。
カイドウ戦も楽しかったよ~
これ後から言ってもダメなんだけど、カイドウとの戦いが始まった時思ったんですよ。
「ルフィ、カイドウで縄跳びしてくんないかな」
と。
してくれた(笑)
サイズ的にちょうどいいよね細長くて。
カイドウもどんな極悪非道の憎たらしい敵キャラなんだろうと想像していたけど、ちょっと茶目っ気があるというか思ってたのと違った。酔っぱらいかい!(笑)
このまま最後まで突っ走ってほしいですね。
でも健康には気をつけてほしい~しっかり休みつつ描いてほしい~
ワンピースの人気・不人気のエピソードって何編?
ワンピースの好きな話どれ~?
私はロマンあふれる空島が大好き!
ロマン!浪漫!マローーン!
だよ。
全体的に明るくて現行で虐げられている人があまりいないのもいい。
読んでいた頃ちょうどスキューバダイビングにハマっていた時期だったので、サルベージとか潜水病の話とか出てきて嬉しかったな。
世間一般的な人気のワンピースのエピソードはなんだろう?と調べてみた。
とあるランキングサイトAの結果はこんなだった。
ワンピース人気エピソードランキングその①
1位 アラバスタ編
2位 マリンフォード編
3位 エニエス・ロビー編
4位 空島編
5位 ドレスローザ編
6位 ホールケーキアイランド編
7位 さよならメリー号編
8位 東の海編
9位 CP9編
10位 ワノ国編
だって。
もうひとつ、別のランキングサイトBでは・・
ワンピース人気エピソードランキングその②
1位 マリンフォード編
2位 エニエス・ロビー編
3位 アラバスタ編
4位 ワノ国編
5位 ドレスローザ編
6位 ウォーターセブン編
7位 さよならメリー号編
8位 イーストブルー編
9位 インペルダウン編
10位 パンクハザード編
だって!
けっこう結果違うね。
でもやはりどちらのサイトでもベスト3に入っているマリンフォード・エニエスロビー・アラバスタはワンピースを語る上では外せない重鎮エピソードだよね。
これを泣かずに読めるか!
エニエスロビーは泣きまくったな。ロビーン!
では逆にワンピースの不人気なエピソードってあるかな?と調べてみた。
ランキングサイトAでのワーストは・・
ワンピース不人気エピソードランキングその①
1位 フォクシー海賊団編
2位 スリラーバーク編
3位 ゾウ編
4位 空島編
5位 女ヶ島編
サイトBではランキングではこう。
ワンピース不人気エピソードランキングその②
1位 フォクシー海賊団編
2位 ゾウ編
3位 空島編
4位 魚人島編
5位 ホールケーキアイランド編
フォクシー海賊団・空島・ゾウが不人気!
え、空島人気ないの!?
ちょっと、もう一回通して読んでみ?いいよすごくいいよ。鐘、鳴らすんだよ?
いいよ?
(完全に押し付けおばさんである・笑)
私はゾウ編も良かったと思うんだけど。おかしいな。
空島はコミック24巻~32巻まで。Webでも読めます。
↓新鮮なフルカラー版もあるよ!
フルカラーはweb漫画の魅力のひとつだね。
一生のうちにあと一回は一通り読み返したい!できるだけ短期間に詰めて一気に読みたい!
時間あるかな。
40過ぎたら人生の残り時間を考えるようになってきた。
絞り出して読みたいー!