今回は子どもに人気のキャラクターのお話ですよ~。
日本の多くの0歳~2歳頃の子にとってアンパンマンは好き嫌いの概念はなく隣にいるお友達ですよね。
その後成長とともに好みがはっきりしていくパターンが多いようです。
子どもに人気のキャラクターは?
子どもに人気のキャラクターランキング2022(対象年齢3歳~12歳)
男女総合 | 男児 | 女児 |
1位 ドラえもん | 1位 スーパーマリオ | 1位 すみっコぐらし |
2位 ピカチュウ | 2位 ピカチュウ | 2位 となりのトトロ |
3位 となりのトトロ | 3位 ドラえもん | 3位 ドラえもん |
ビデオリサーチさんの子どもが選ぶ人気キャラクターランキング2022によると、男女総合ランキングではドラえもんとピカチュウが同率で1位。
男児1位はスーパーマリオ・女児1位はすみっコぐらしだそうです!
ドラえもんはすごいよ。子供に人気のキャラ=アンパンマンの次はドラえもんでまず間違いない。
(「ポケモン」じゃなくて「ピカチュウ」なのも相当ですけどね)
プリキュア入ってないの?って感じですが、プリキュア人気のピークは3~6歳頃までで、3~12歳という括りのこのランキングでは10位圏外のようです。
スプラトゥーンなど男児はゲームキャラが多いね。
小学中高年くらいから呪術廻戦やスパイファミリーなど少年漫画系が入ってきます。
今の時代、私が子どもの頃と違い親世代も漫画&アニメ見ますからね。
親子でハマったりするみたい。これちょっと憧れます。
このランキングの前年がピークだった、幼稚園児にまで流行った鬼滅はバケモノです・・
こういったランキングは毎年定番キャラに流行りのキャラが加わって構成され、流行りキャラは入れ替わり毎年更新されていきますね。
ランキングを全て見る(外部リンク)
6歳女児・我が子の好きなキャラクター
我が子の場合、3歳頃からすみっコぐらしが大好きになりました。
6歳半ばの今でも「一番好きなキャラクターは?」と聞かれたらすみっこと答えます。特にねこが好きなんだって。
それからほぼ同時にドラえもんも。
ドラえもんは年少から毎週アニメを録画して繰り返し見てます。キャラが好きと言うよりお話が好きな模様。(でも未だに怖いシーンで呼び出される・笑)
ドラえもん以外のアニメだとおしり探偵、おさるのジョージもずっと毎週見ています。
ジョージはアンパンマンと同じくらいの小さい子に人気のようですがうちではずっと見ている。
勉強になるし、私もジョージ好きだ。
んで、ブーム的に今現在きているのがちいかわです。流行ってますよね?
幼稚園でお友達がポケットティッシュを持っていたことで知り、漫画もアニメも見ていないのにキャラ名を全部知っていて教えてくれる。
アニメの存在をまだ知らないから見せてみようかな~
でもちいかわってそういうのじゃないんだよね?
子ども受けのただかわいいキャラとはちょっと違う、闇が深いみたいなことを聞いたことある。考察サイトもあるそうで。
でも子どもたちから見たら「かわいい!&ちょっと面白い」って感じでウケばっちり。
この辺り狙って作ってたらすごいよね、作者天才だよ。
女児はプリキュアを見るもの??
何年か前、女児(当時5歳)を持つ友人が「プリキュアが大好きなんだけど毎年キャラが変わるからグッズ買うの大変なんだよ~」と嬉しそうに話していたんです。
うちもそうなるのかぁ、とちょっと楽しみにしていたんですけど、我が子の好みとは違ったようで一切興味示さず。
でも幼稚園でプリキュア好きなお友達もたくさんいるので変わらず人気はある様子。
多くの女児はアンパンマン卒業後、プリキュア&ディズニープリンセスみたいなスタイル良し高頭身キャラか、サンリオ&すみっコみたいな丸っこい低頭身キャラに好みが分かれるようです。
うちは完全に丸っこいのが好きです。
ディズニープリンセスもドレスには憧れるようだけど、キャラは特に興味はなくアニメ映画も見てくれない。
ディズニーランド行ってもアトラクション命って感じだし。
そういえば・・
私も小学生の頃にセーラームーンが人気があった時にあまり興味なかったことを思い出した。
セーラームーンの後にやっていたきんぎょ注意報の方が好きだったな。当時は言えなかったけど。
あと、私が小さい頃「オヨネコぶーにゃん」というアニメが好きだったみたいで、この話題を忘れた頃に姉に言われ笑われるんですよ。画像検索してみたけど全っっく記憶にない!
調べたらアニメやってたの私が1~2歳の頃だよ。記憶にないことで笑われてもねぇ。
高頭身キャラ派の姉にとって「ぶーにゃんかわいい!な妹」はツボらしい。
いいじゃない、好みは人それぞれよ。
もうひとつ思い出した、我が子が好きなキャラクター。
数か月前にアニメのチキップダンサーズを見つけてから毎回録画して繰り返し見てます。

録画したものを停止して描いてた。りんごあめがかわいくて好きなんだって。
やっぱ丸っこいな・・!
最近ちいかわよく見かけるなー、とこの記事を書きながら小休憩中にちょうど見つけてしまった、、また出てくるのね米津さん。
ちいかわか米津玄師か当てるクイズ!!
やってみたんだけど5問正解だった。
でもね、ちいかわ見たことないし米津玄師の曲も有名なのしか知らないので確信的に答えられたものは1問もなかった・・全部、勘。
「ヤンパパン ラララルルラ」はちいかわで、
「るるらったったったった」と「ヒッピッヒッピシェイク ダンディダンディドン」は米津玄師なんだって。むずっ
は~
楽しい・・!(笑)